会社概要
| 商号 | 株式会社 ヴァイナス | |||
|---|---|---|---|---|
| 英文会社名 | VINAS Co., Ltd. (Visual Integration and Numerical Analysis Systems Co., Ltd) |
|||
| 設立 | 1996年3月1日 | |||
| 代表取締役社長 | 藤川 泰彦 | |||
| 1980年 3月 | 名古屋工業大学 工学部 機械工学科 卒業 | |||
| 1980年 4月 | 株式会社神戸製鋼所に入社、技術開発本部 構造研究所(後に機械研究所に統合)所属 | |||
| 1988年 4月 | 株式会社コベルコシステム エンジニアリングシステム事業部に出向 CAE事業部門の立ち上げに従事 | |||
| 1996年 3月 | 株式会社ヴァイナス設立 代表取締役就任 | |||
| 取締役 | 竹之下 登(財務・経理・総務・管理一般) | |||
| 1981年 3月 | 慶応義塾大学 商学部 卒業 | |||
| 株式会社神戸製鋼所、旭海運株式会社を経て | ||||
| 2022年 4月 | 当社入社、同年12月に取締役就任 | |||
| 山本 稲実(営業) | ||||
| 1983年 9月 | 日本大学 法学部 卒業 | |||
| TIS株式会社、クボタコンピュータ株式会社等を経て | ||||
| 2011年 | 当社入社 2016年取締役営業本部長に就任 | |||
| 執行役員 | 杉野 徹(マーケティング・パブリシング) | |||
| 1979年 3月 | 横浜市立大学 文理学部 数学科 卒業 | |||
| コンピュータービジョン ・ジャパン、PTCジャパン、ソリッドワークス ・ジャパンのMarketing Directorを経て、 | ||||
| 2007年 | 当社入社 2022年7月に執行役員に就任 | |||
| 常勤監査役 | 斉藤 誠(公認会計士) | |||
| 1988年 3月 | 大阪府立大学 経済学部 卒業 | |||
| 太田昭和監査法人(現 新日本監査法人)を経て斉藤公認会計士事務所を設立 | ||||
| 2002年12月 | 当社監査役に就任 | |||
| 監査役 | 大工舎 宏(公認会計士) | |||
| 1991年 3月 | 京都大学 法学部 卒業 | |||
| アーサーアンダーセンを経てアットストリームコンサルティング(株)を設立 | ||||
| 2001年12月 | 当社監査役に就任 | |||
| 顧問 | 山口 浩一(管理部 法務担当顧問) | |||
| 1982年 3月 | 東京大学法学部 卒業 | |||
| 1987年 2月 | 株式会社三井銀行(現 三井住友銀行)入社 東京営業第一部・ロンドン支店・企業情報部・ニューヨーク駐在 | |||
| 2022年12月 | 当社管理部法務担当顧問に就任 | |||
| 事業所 | 【本社】 〒530-0003 大阪市北区堂島二丁目1番31号 京阪堂島ビル8F TEL: 06-6440-8111(代) FAX: 06-6440-8112 >> 本社までのアクセス |
![]() ▲本社(大阪市北区) |
||
| 【東京支社】 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目11番15号 電波ビル3F TEL: 03-5791-2643(代) FAX: 03-5791-2649 >> 東京支社までのアクセス |
![]() ▲東京支社(東京都品川区) |
|||
富岳/FOCUSスパコン利用支援センター 「C-CAT」 |
![]() ▲計算科学センタービル 2F |
|||
| 資本金 | 1億円 | |||
| 主な株主 | 藤川 泰彦 | |||
| 関連会社 | 株式会社数値フローデザイン 株式会社アスムス |
|||
| 取引銀行 | 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行 阿波銀行 みずほ銀行 |
|||
| 労働者派遣事業許可番号 | 派27-302969 | |||
| 総務省電気通信事業者届出番号 | E-26-03772 | |||


